<甲州ワイン>輸出量20倍に ロンドンで官民一体PR奏功

 

【ロンドン三沢耕平】日本のワイン発祥の地で知られる山梨県の特産ブドウ「甲州」で造られる甲州ワインの世界的な人気が高まっている。
輸出量はこの5年で20倍以上に拡大。
背景には、世界のワインマーケットの中心地であるロンドンでの官民一体のPRが奏功しているようだ。

「これだけの味ならもっと普及してもいい」。ロンドン市内のホテルで1日に開かれた甲州ワインの試飲会。
参加した現地のワインジャーナリストから驚きの声が上がった。

試飲会を主催したのは山梨県内のワイナリー11社。
会場には、ワインジャーナリストのほか、地元テレビ局のワイン番組の著名キャスターや卸売業者、
ソムリエなどワインに精通する英国人約200人が駆けつけ、ペンを片手に味や風味をチェックしていた。

ワインはフランスやイタリアが産地としては有名だ。
だが、世界のワイン情報を集約して発信するのは、ワインの専門家が数多く存在するロンドンが中心だ。
試飲会に参加した「ルミエール」の木田茂樹社長は「世界市場に流通できるかどうかはロンドンで評価されるかどうかで決まる」と言い切る。

このため、山梨県の主要ワイナリーは「甲州ワインEU輸出プロジェクト(KOJ)」を組織。
8年前からロンドンでプロモーションを実施してきた。今年1月には後藤斎県知事や甲州市の田辺篤市長も参加。
安価で気軽に味わってもらうため、ロンドン市内の日本食レストラン5店舗でボトル単位ではなくグラス単位でワインを提供した。

KOJに参画する甲州ワインの輸出は、ロンドンでのプロモーションを始めた2010年に1992本だったが、15年は4万2342本に増加。
中央葡萄酒の「グレイス甲州」は、英国のワイン雑誌「デキャンタ」が選ぶ16年のワイン・トップ50にランクインするなど評価が高まっている。

プロジェクトの事務局長を務める同社の三澤茂計社長は
「著名なジャーナリストが集うロンドンでの試飲会を通じて我々も鍛えられ、ワインの品質を向上させてこられた」と指摘。
丸藤葡萄酒工業の大村智英子取締役は「甲州ワインは繊細な味わいの和食にマッチする。和食の世界遺産登録は我々にとっても大きなチャンスだ」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00000009-mai-bus_all
甲州ワイン、英でPR 認知度アップ目指す

甲州ワインの高い品質と名前を知ってもらおうと、世界のワイン情報の発信地とされるロンドンのレストランで1日、試飲イベントが開かれた。

ロンドンでの同様のイベントは毎年開催しており、今年で8回目。
山梨県のワイナリーなどでつくる「甲州ワイン欧州連合(EU)輸出プロジェクト」(KOJ)が主催、
ワインジャーナリストやソムリエ、輸入業者らが参加した。

飲食店経営者向けの雑誌の営業担当マーク・ガンダーさんは「英国には新しい産地のおいしいワインを探している人たちがいる。
甲州ワインは英国の市場で高い可能性を秘めている」と絶賛。

山梨県ワイン酒造協同組合の木田茂樹理事長は
「質の高さは飲んでもらえば分かる。認知度を上げるため、地道な取り組みを続けたい」と話した。

http://www.sankei.com/photo/daily/news/170202/dly1702020009-n1.html
山梨県出身の私からしてみたら、とても嬉しいニュースです!
ブドウの産地でもある山梨県のワインは、ブドウの深みが感じられてすごく好き!
それが世界でも絶賛されてるってすごい!
ぜひ皆さんも試してください!!

甲州ワイン」 ロンドンで試飲会 輸出拡大へ

海外でも注目が高まる山梨県の「甲州ワイン」の輸出拡大を図ろうと、ロンドンで試飲会が開かれました。

甲州ワインは、日本固有のブドウ「甲州」を使った爽やかな酸味が特徴です。
試飲会には、イギリスのワインの専門家や取引業者が招かれました。
試飲した人:「ワインのまろやかさがとても大きな魅力」「素晴らしく上質で、甲州ブドウの多様性があり、それぞれ異なるワインの味わいがある」
山梨県ワイン酒造協同組合・木田茂樹理事長:「世界的に和食ブームのなかで甲州ワインが一番、和食と合っていると言って頂いている」
甲州ワインの輸出はヨーロッパやアジアを中心に、4年間で約7倍に拡大しているということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000093465.html

宇野昌磨が逆転V 機転効かせ連続ジャンプでカバー

<札幌冬季アジア大会フィギュアスケート>◇26日◇札幌・北海道立真駒内公園屋内競技場◇男子フリー

フィギュアスケート男子シングルSP2位の宇野昌磨(19=中京大)がフリーで188・84点、合計281・27点で逆転優勝した。
03年青森大会の本田武史以来、日本男子3大会ぶり3度目の金メダルを獲得した。

冒頭の4回転ループで転倒。
演技終盤に予定されていた3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)-1回転ループ-3回転フリップの連続技も最初の3回転半の単発になる失敗をしたが、
とっさに直後の3回転サルコーに、抜けた2つのジャンプを付けてリカバー。
3回転フリップで転倒したものの、今まで成功したことのない連続技への挑戦が、1・19点の僅差での逆転につながった。
「あまりいい演技ではなかったですが、最後まで攻めきって、まとめることができたのが優勝につながったのだと思います」と素直に喜んだ。

韓国・江陵で行われた4大陸選手権、冬季アジア大会と2週連続の過密日程をこなした。
後は、国際B級大会クープ・ド・プランタン(3月10日開幕、ルクセンブルク)を経て、18年平昌五輪の枠取りがかかる世界選手権(3月29日開幕、ヘルシンキ)へ向かう。
「できるジャンプを全部入れた完成形をみせられれば。僕の中で、跳べるジャンプを挑戦しないなんてことは、どんな状況に置かれてもない。完璧な状態にもっていくのが必要」と、
大一番へ、さらにレベルアップをはかる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-01784591-nksports-spo

宇野昌磨が逆転優勝、日本の金メダル27個に

札幌市と帯広市を舞台に開かれた第8回冬季アジア大会が26日、幕を閉じた。

今大会には過去最多の32か国・地域から選手・役員約2000人が参加。
日本の金メダルは、前回アスタナ・アルマトイ大会の13個を大きく上回り、第1回札幌大会の29個に次ぐ27個で1位となった。
次回大会は中国での開催が検討されている。

最終日はフィギュアスケートの男子フリーで、ショートプログラム(SP)2位の宇野昌磨中京大)が188・84点で1位となり、合計281・27点で逆転優勝した。
この種目での日本勢の金メダルは、2003年青森大会の本田武史以来。
SP4位の無良崇人(洋菓子のヒロタ)は合計263・31点で4位だった。

フリースタイルスキーモーグルは、男子で堀島行真いくま(中京大)、女子で村田愛里咲ありさ(行学学園教)が優勝した。
堀島はデュアルモーグルとの2冠。
ノルディックスキー距離の女子15キロフリー(マススタート)は小林由貴(岐阜日野自動車)、男子30キロフリー(同)はレンティング陽(チームアキラ)が制し、
リレーを含めて小林は4冠、レンティングは3冠に輝いた。

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/asia/news/20170226-OYT1T50090.html
日本の選手が世界で1番になる機会がとても増えてきている。
とても嬉しい事だし、日本国民として誇らしい。
これからもたくさん応援するので、選手たちも体調に気をつけながら頑張ってほしい。
宇野昌磨が逆転金メダル 2度転倒も表現力で逆転、金博洋が2位、無良は4位

男子フリーが行われ、全日本選手権王者で、SP2位の宇野昌磨(19)=中京大=は、フリー188・84点、合計得点281・27点で逆転優勝した。
大会のフィナーレを飾る金メダルとなった。

冒頭の4回転ループと、終盤のコンビネーションジャンプでの転倒があったが、4回転フリップや後半の4回転トーループ、高い表現力などで得点を稼いだ。
四大陸選手権からの連戦となったが、疲労を抱える中で粘りの演技を見せた。

試合後は「結果はすごくうれしいが、内容があまりいいものではなかった。でも悪いなりに自分の底力を出したことが、このような結果(金メダル)につながったんじゃないかと思います」と話した。
宇野はこの日の演技について、「コンビネーションジャンプを飛ぶ飛べないは別にして、絶対に全部挑戦するという気持ちでこの日に臨んだ。4回転ループに関しては練習での失敗と同じような失敗。でも、そこから切り替えて4回転フリップを飛んだ」と振り返った。

宇野は前週に韓国で行われた四大陸選手権からの出場となったが、「時差もなく、環境に恵まれた調整ができたと思います。
また課題も見えたので、なんとか自分の底力を自覚できたんじゃないかなと思う。今後の試合につなげたい」と語った。

SP首位の金博洋(中国)が合計280・08点で2位。SP3位の閻涵(中国)が合計271・86点で3位。
前回11年大会銀メダリストでSP4位の無良崇人(26)=洋菓子のヒロタ=は、合計263・31点の4位で2大会連続のメダルはならなかった。

http://news.livedoor.com/article/detail/12724754/

ジョジョ実写化…ワーナーが守る「絶対にやってはいけないこと」

 原作ファンの「悲鳴」覚悟で挑む理由

今では日本の商業映画の定番となったマンガの実写化ですが、
原作ファンからは、キャスティングへの怒りの声がぶつけられることもしばしばです。
ジョジョの奇妙な冒険」の実写化に挑むワーナー日本代表の高橋雅美さんは「絶対にやってはいけないことは分かっている」と言います。
銀魂」や「鋼の錬金術師」なども手がけるワーナー。実写化への「心構え」を聞きました。

「映画の素材として理想的」
人気マンガの実写化に力を入れているのはどうしてですか。

私たちは常にいい映画を作りたいと思っています。
じゃあ、いい映画とは何かというと、キャラクターやストーリーが新鮮で素晴らしく、何度も見たくなる作品ということになるでしょうか。

マンガにはそのすべてがある。映画の素材として理想的です。
もちろん私たちはたくさんの方に見てもらって商業的な成功も収めたい。
マンガにはそちらの条件もそろっています。

「新しい観客も獲得していかないといけない」
――とはいえ、マンガの実写化には、原作ファンの厳しい目がありますね。

ファンの方からは、確かに色々な意見をいただきます。ネガティブな意見ももちろんある。
ファンの方には「原作の人気を使って上っ面な映画を作ってもらっては困る」という気持ちがあるのだと思います。

銀魂」も「鋼錬」も、配役を発表した時には「えー?」という声が多かった。
でもだんだん「思ったよりいいね」と言われるようになってきました。

――原作ファンにアピールすることが重要ですね。

もちろんそうです。ただそれだけではなく、同時に新しい観客も獲得していかないといけない。
連載開始から年月が経ったマンガの魅力を、新しい世代に伝えると役割も担っていると思います。

昔からのファンだけに見てもらうのはもったいない。
10代の観客に興味を持ってもらわないと、映画に未来はありません。

「エッセンスを伝える」
――今回の3本もそうですが、人気マンガは長期連載であることが多い。こういう大長編を映画化する時の注意点はなんですか。

長いシリーズのどこを、何を、どう切り取るか。
もちろんケース・バイ・ケースで難しいですが、絶対にやってはいけないことは分かっています。
それは表面の物語だけを追っかけてしまうことです。つまり、エッセンスを伝えることが出来ればよいわけです。

例えば「銀魂」なら、主人公の銀ちゃんが持っている男気とコメディーセンス。
これが「銀魂」のコアな価値です。
そこさえ押さえていれば、あとは監督やスタッフが作りたいものを作ることが大事です。

――どうすればよいか、ではなく、どうしたら駄目か、ですね。

ええ。ファンは何をされると嫌なのか、という調査はしています。
アンケートの通りに作ることはありませんが、結果についてはスタッフみんなで共有しています。

「キャラクターとストーリーで勝負」
――CGを駆使した大作映画では、どうしてもハリウッドに負けてしまうのではないですか。

もちろんハリウッドがとてつもなくお金を持っているのは厳然たる事実です。
CGのスケールを楽しみたい場合は、ウチの「ワンダーウーマン」(今夏公開)を見て下さい(笑)。
こうした映画は日本では撮れません。その代わり私たちはキャラクターとストーリーで勝負しています。

――ハリウッド大手が日本で映画を製作するローカルプロダクションが一時流行しましたが、「デスノート」「るろうに剣心」などのシリーズを当てて、軌道に乗っているのはワーナーくらいです。

日本映画へのかかわりは初期から数えると、もう20年近くになります。
成功も失敗もたくさんあり、ずいぶん学習させてもらいました(笑)。いま、やっと花開いてきつつあります。
私は継続してきたことが大きいと思っています。

「日本映画を海外に発信したい」
 ――マンガの実写化における今後の目標は?

いまの日本では、マンガの世界に優れた才能が集まっています。
ワーナーが今後やっていきたいのは、日本の映画を世界に向けて紹介していくことです。

かつては、外国人の日本マンガファンはマニアックで層が狭かった。しかし今は違います。
幅広い層に受け入れられています。彼らをベースに、日本映画を海外に広く発信していく一つの橋頭堡にしていきたいと考えています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000001-withnews-ent
山田孝之の“極悪フェイス” 実写『ジョジョの奇妙な冒険』ビジュアル解禁

荒木飛呂彦氏の人気漫画を実写化する映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(8月4日公開)より、
山田孝之演じる血も涙もない最低の凶悪犯・片桐安十郎(通称:アンジェロ)のビジュアルが23日、解禁された。

同作は、19世紀末のイギリスを舞台にした第1部から始まる“ジョジョ”と呼ばれる“ジョースター家”の代々の戦いを描く大河ストーリーから、
第4部『ダイヤモンドは砕けない』を実写化。三池崇史監督がメガホンをとり、シリーズ化を見据えた製作体制で挑む。
主人公・東方仗助を演じる山崎賢人のリーゼント姿がお披露目されたほか、広瀬康一役の神木隆之介山岸由花子役の小松菜奈
岡田将生と真剣佑演じる虹村兄弟のビジュアルが公開されていた。

アンジェロは、逃亡中の凶悪な連続殺人犯で犯行の邪魔をした仗助を破滅させようと狙う男。
演じる山田は、昨年9月に行われた同作の記者会見で「本当ならば気負いしそうなんですが、片桐安十郎は史上最低の殺人鬼で割と素に近いと思います。なので、リラックスしてやれると思う」と冗談めかし、
「僕はこういった役なので変わらずに、夜道を歩くときは誰かを狙います。一応大きな組織に属しているので、本当にはしないですが精神的に狙います」とさらに笑いを重ねつつ、意気込みを語っていた。

解禁されたビジュアルは、不気味な笑みを浮かべて振り向くアンジェロの姿。
これまでも『闇金ウシジマくん』シリーズの丑嶋馨、テレビ東京系連続ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズのヨシヒコなど、さまざまな役を演じ分け、“カメレオン俳優”とも呼ばれる山田が、同作ではどのような顔を見せるのか。
http://www.oricon.co.jp/news/2086393/full/

近頃マンガの実写化が多くなっており、原作ファンが悲鳴を上げている、という話をよく聞く。
私もその経験を味わったことがあるが、やはり首をかしげてしまった。
どうしてもあのマンガの世界観を実写化にしてしまうと、自分が想像していたものと異なってきていまうのが理由だと思う。
それでも映画館に足を運んでしまう私は、やっぱりそのマンガ自体が好きだということが分かった。
共感してくれる方は少ないくないと思う。

映画「ジョジョの奇妙な冒険」、山田孝之演じるアンジェロのビジュアルが公開

8月4日に公開される映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」で、俳優・山田孝之が演じるアンジェロ(片桐安十郎)のビジュアルが公開された。

同映画は、生誕から30年を迎える人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」の実写映画。
19世紀末のイギリスを舞台にした第1部から始まる“ジョジョ”と呼ばれる“ジョースター家”の代々の戦いを描く大河ストーリーから、
今回映画化されるのは第4部「ダイヤモンドは砕けない」。

主人公・東方仗助役に山﨑賢人を配しているほか、神木隆之介小松菜奈岡田将生、真剣佑、観月ありさ國村隼、山田、伊勢谷友介と最旬の若手俳優だけでなく、
ベテラン俳優陣が脇を固め、日本映画界を代表する豪華俳優陣が結集。
三池崇史監督がメガホンを執っている。

今回解禁されたのは、山田が演じるアンジェロ(片桐安十郎)のビジュアル。
アンジェロは、逃亡中の連続殺人犯で、犯行の邪魔をした仗助を破滅させようと狙う男だ。

昨年9月に行われた同映画のプロジェクト発表記者会見で山田は、
「『ジョジョ』という大きな作品は、東宝とワーナーが組んでの一大プロジェクトとなりますし、本当ならば気負いしそうなんですが、
片桐安十郎は史上最低の殺人鬼でわりと素に近いと思います。なので、リラックスしてやれると思う(笑)」。

さらに、「僕はこういった役なので変わらずに、夜道を歩くときは誰かを狙います(笑)。
一応大きな組織に属しているので、本当にはしないですが精神的に狙います(笑)」とジョーク交じりに意気込みを語った。

今回解禁された画像では、街中で歩いていたら思わず避けてしまいたくなるような不気味な笑みを浮かべて振り向くアンジェロの姿が収められており、
危険人物であることが伺える。

http://japan-culture-labo.com/5928

(JTB)長野県市で「日本の旬」ミーティング

「信州」を対象方面に国内旅行活性化キャンペーン「日本の旬」を4月1日から9月30日まで展開するJTB。そのキックオフミーティングを2月13日、長野市で開催した。関係する宿泊・観光施設、交通機関や行政などが集まる中で、「信州の皆さまにとってJTBグループは最強で、最良のパートナーだ」(今井敏行・常務取締役国内事業本部長)と強調し、信州の旅行需要創出に力を入れることを宣言した。
 日本の旬信州のキャッチフレーズは「はじめの山歩(さんぽ)」。さまざまな信州の山の楽しみ方を旅を通じて伝え、散歩のように気軽に季節ごとに何度も訪れてもらうことがコンセプト。
 「信州感動のベストルート36」として、魅力ある素材や拠点を結ぶ六つのモデルコースを4~9月の毎月提案。旅行中に普段着やスニーカーで気軽に楽しめる山歩きの10コースも用意する。
 個人向け旅行商品では、県内9カ所のロープウェイやリフトに500円で乗車できる特典や信州産ワイン飲み比べのプランなどを設定。団体向け旅行商品では、時計と精密機械のまち、諏訪など、まちおこしに成功した地域を訪ねるプランなどを提案する。
 予約サイト「るるぶトラベル」や訪日客向けのツアー、サイトでの露出も強化し、JTBの全ての販売チャネルを駆使して日本全国、全世界に信州を発信する。
 「JTBグループは信州にある地域の“宝”を見出し、磨き上げ、商品化し、お客さまに提案し、旅行需要を創出する」と今井常務。販売額70億円、販売人員51万人泊、それぞれ前年比10%増を目標としている。

この取り組み素晴らしいね

この今井敏行常務だが、個人情報漏洩の事件でi.jtbという子会社の代表だったようだ。

不満が溢れているそう。